動物避難所を検索しよう

 

本サイトからお近くの動物避難所を検索してみましょう。
動物避難所の種別、対象となる動物種、どのような施設が動物避難所を設置しているか確認しましょう。

 

動物避難所を探す

 

 


災害が発生する前に、事前に利用しよう

 

民間動物避難所は、ペットホテルや動物病院、ペット同伴可の宿泊施設等が設置しています。
災害が発生したときに利用するためには、事前に施設を利用しておくことが大切です。

 

※民間動物避難所の利用には、ご利用料金が発生します。

ご利用料金は各施設によって異なりますので、利用される前に各施設詳細ページの【動物避難所情報】から、あらかじめご確認をお願いいたします。

 

 


災害時の避難の備えをしよう

 

動物避難所以外の選択肢の確認と相談

災害時に、民間動物避難所を利用するだけが選択肢ではありません。

自宅避難や、親類・友人の家に身を寄せることが可能であれば、そうした避難方法を優先しましょう。
周囲の人と相談して・いつ・どこに避難するか・避難のための移動方法はどうするかなど、相談しましょう。

動物避難所利用の準備(トレーニング)

動物避難所を利用するためには、以下の項目を練習しておきましょう。しつけ教室や動物病院に相談して、練習を進めましょう。事前にホテル等を利用して馴れておくことは良い練習になります。
動物の状態次第では、利用ができない場合もあります。

 

  • クレートやキャリーに落ち着いて入っていられる練習
  • 知らない場所でも、怖がったり吠えたりせず、落ち着いていられる練習
  • 知らない人に扱われても大丈夫になる練習

    動物避難所利用の準備(持ち物)

    動物避難所を利用するためには、以下の持ち物を準備し、ペット用の災害時非常持ち出し袋を用意しておきましょう。

    このほかに、人間用の非常持ち出し袋も必要です。

     

    • ペット用非常持ち出し袋
    • クレート・キャリー
    • ペットフード(1週間分以上)
    • ペット用飲料水
    • トイレグッズ・トイレシート・猫砂
    • リード・首輪・ハーネス(飼い主名と電話番号を記入すること)
    • 常備薬
    • ペットの写真と基本情報を書いた紙

     

    必要なペットの基本情報


    • 飼い主名、住所、電話番号
    • ペット名、品種、生年月日、性別、体重
    • ペットの持病に関する情報
    • ペットの性格に関する情報
    • ペットの生活習慣(トイレやゴハン)に関する情報

     

     


    災害が発生したら

     

    台風や豪雨など大きな被害が予測される状況が迫っている場合、危険な状況に陥る前に、事前に話し合っておいた避難先に避難しましょう。

    地震や洪水等の災害が既に発生し、命の危険がある場合、第一に、自分の命を守る行動をとりましょう。
    第二に、周囲にペットがいるようでしたら、ペットの命を守る行動をとります。そして、自分とペットの安全を確保しながら、危険の及ばない場所まで移動しましょう。

     

    1. 動物避難所への問い合わせ

      台風や豪雨など事前の避難が必要な場合や、地震や洪水などで自宅が被災した場合など、動物避難所の利用が必要になった際には、事前に利用しておいた動物避難所を実施する施設に連絡し、開設状況を問い合わせましょう。

      動物避難所を設置する事業者も、被災者である可能性があります。災害の発生している地域では、動物避難所を開設できない場合があります。問い合わせは、各施設の災害時連絡窓口情報をご覧ください。

       

      動物避難所一覧はこちら

    2. 動物避難所へ行く

      ペットと一緒に動物避難所まで行きます。安全に移動できる手段・ルートで移動するようにしましょう。ペット用非常持ち出し袋を持っていきましょう。

       

      動物避難所に到着したら、施設のスタッフの指示に従いましょう。災害時の利用になりますので、不測の事態も考えられます。
      一方的に動物避難所のスタッフに助けてもらうのではなく、できることは自分でするという意識で利用されるようにお願いいたします。

      動物避難所の利用には、基本的に施設ごとに設定されている利用料(預かり料、宿泊料など)が必要となります。

    3. 動物避難所から退所する

      動物避難所の利用の必要がなくなったら、速やかに退所しましょう。

     

    注意事項


    以下の項目をご理解の上、ご利用ください。

    • 民間動物避難所は、民間事業者有志による民間の避難所です。設置事業者自身も被災する可能性があり、動物避難所が開所されない場合もあります。
    • 指定避難所も含め、避難所の運営では、避難者も一方的に助けてもらうのではなく、避難者自身にもできることを担っていくことが大切です。民間動物避難所においても、ペットを連れていく避難者自身が何か手伝う気持ちで利用するようにしてください。
    • 民間動物避難所の対象となっていない動物、管理の必要な疾病や怪我がある動物、過度の吠えや恐怖や不安を表す行動がある動物、その他民間動物避難所設置者が管理することが難しいと判断した動物については受け入れができません。
    • 民間動物避難所利用の際には、ペット用非常持ち出し袋の持ち込みをお願いしています。断水時に水の確保ができない、流通が止まりペットフードが確保できないといった状況も考えられます。
      ペット用非常持ち出し袋がない場合、利用ができない場合があります。
    • 民間動物避難所利用には、施設ごとに決められた利用料金(預かり料・宿泊料等)が必要です。