避難所の登録種別人と動物がともに避難する避難所
避難所の開設条件施設が被災しても、被災状況によっては、動物避難所を開設する
| 対応 |
小型犬(~10㎏)|中型犬(10~20㎏)|猫 |
| 形態 |
人と動物がともに避難する避難所 |
Googleマップの詳細はこちら
町家の風情が残る古民家をモダンに改装し、中庭(芝生)と3部屋のペットと泊まれる宿です。部屋内はリードフリーでゆったりお過ごししていただけます。ペットアメニティも取り揃えております。1階にはカフェ(ペット同伴可スペース有り)を併設しております。
※ペットのみのお預かりは対応できるスタッフがおりませんので、必ず飼い主様同伴でお願いいたします。
動物取扱業登録情報
動物避難所情報
| 事業内容 |
ペット同伴宿泊施設 |
| 営業時間 |
10:00~18:00 |
| 定休日 |
不定休日 |
| 最寄りの公共交通機関 |
JR山陰本線倉吉駅より車で約15分 |
| 駐車場の有無 |
あり |
| 駐車可能台数 |
車10台 |
| 災害時連絡窓口 |
電話 |
| 利用料金 |
ご宿泊プラン及び料金は公式ホームページをご参照ください。 |
| 対応可能動物 |
小型犬(~10㎏) / 中型犬(10~20㎏) / 猫 |
| 収容可能数 |
201号室(3頭まで)・202号室(2頭まで)・203号室(2頭まで) |
施設構造
| 施設構造 |
木造 |
| 建築年 |
1972年 |
| 耐震診断 |
なし |
| 施設面積 |
400~500㎡ |
実施体制
| 対応する災害の種類 |
水害 / その他自然災害 / 新興感染症の蔓延 / その他 |
医療機関
市町村