前に戻る

災害対策付き迷子札

みなさまこんにちは。全国動物避難所協会理事の西村です。

今日は、うちトコ避難所マップも応援下さっている「株式会社 ピクシー」様からご提供頂きました「災害対策付き迷子札」を、実際にうちの猫に取り付けてみましたので、お知らせします。

写真出典:https://my-go.jp/

 

うちトコ啓発窓口登録を行ってくださった方々のお手元にも届いているのではないかと思います。

我が家にも、可愛い封筒に入ったものを頂戴しました。


*株式会社ピクシー様は、全国動物避難所協会とともに助け合いの輪を広げて、安心してペットと暮らせる社会になることを目標に活動を行ってくださっています。その一環「災害対策付き迷子札モニター募集」として、迷子札1000個をご提供下さいました。

 *提供数に達したため、窓口の皆様への配布は終了いたしました。ご了承ください。

*うちトコ啓発窓口の登録は、こちらから


封筒の中には、取扱説明書と、金属製で表には名前を、裏にはQRコードとID番号の書かれた迷子札が入っていました。

サイズは、22㎜×22㎜ 重さ:6ℊ(ナスカン含む)

我が家の2歳になるメスの日本猫(体重4㎏)の「ふくまる」は、少々重たいので

ナスカンと呼ばれる「取付金具」は、外し、プレートのみを首輪に装着しました。

表には、油性ペンで「ふくまる」と書きました。

どや顔のふくまるをどうぞ(笑)

 

最初は、食事の時に食器の淵にプレートがあたり、カチャカチャする音にびっくりしていたようですが、その後は、気にすることなくいつもの生活を送っています。

いつもの生活と言っても、家じゅうを犬と一緒に走り回り、冷蔵庫の上から飼い主を見下ろすなどです。困ったものです。

 

さて・・・装着が無事終わりましたので、次は「飼い主情報の設定」です。

取扱説明書の表裏は、こんな感じ↓

下の部分に、切り離せる仕様になっていて「ペットが家にいますカード」になります。

 

①スマートフォンでQRコードを読み込みサイトに行きます

https://www.my-go.jp/

 

②新規登録のボタンがあるので「ぽちっ」とします。

 

③メールアドレスを入力し、送信

 

④送られてきたメールのURLをクリックし、迷子札にある「ID」と飼い主情報を入れていきます。

*注 この時、先にふくまるにプレートを装着してしまったので、探して捕まえる作業が発生しました。登録してから、装着されますことをおすすめします(反省)

あとペットの種類に、ミックスとか日本猫とか、雑種の表記がなかったので「その他」にしました。

 

⑤ふくまるの写真と、ワクチンの接種証明書の画像が必要でした。

*ふくまるの写真は、1枚しかアップできず…キュートな、ヅラ模様や、背中の●模様の写真が入れられないのは残念だなぁと思いました。

ふくまるの子猫の時の写真です(笑)大きくなりました。

 

*ワクチンの接種証明書の画像は、災害時に預ける時に見せることができると便利なので、いつも携帯に画像を入れています。また証明書は、コピーして防災手帳に貼っておくのも良いです。

 

さて、飼い主とふくまるの情報登録は終わりました。

次に行ったのは「家にペットがいますカード」の記入です。

IDが、ゼロ0なのか、オーOなのか、区別しづらいので、補足として書き込みました。

 

お財布や、携帯に一緒に入れておけるサイズなので、とっても便利です。

 

つぎに個人情報が、だだ漏れないか、本当に確かめました(笑)

ふくまるに装着しているQRコードに、スマートフォンから実際にアクセスしてみましたが、飼い主(私)からのSOSが出ていないので、情報は開示されていませんでした。

また「ふくまるちゃん」という名前のみ分かる仕組みになっています。

素晴らしいです!!

 

今回ふくまるの装着してみて…ふくまるには

①マイクロチップ

②迷子札

③首輪に直接書いた情報

の3重に備えができました。

 

朝日新聞が行った以下の調査では、

地震発生直後から1週間の日本語ツイート(約5億2890万件)のうち、「北海道地震」のハッシュタグが付けられた79万850件を、AI(人工知能)で分析。

猫が逃げたことに関するものは、1万171件あった。と報告しています。

(記事出典:https://sippo.asahi.com/article/11932752)

 

地震では、もちろん日頃から住んでいる家屋に、逃げ出さないための工夫を行い予防策を行っておくことが重要です。

しかし猫が逃げ出すことも想定しておき、1つでも多くの見つかる手段を講じておくことも大切だと思っています。

今回ふくまるに取りつけたのには、理由があります。

猫は、結構同じ柄の子が多く、見分けがつかないこと!(ふくまるは、特徴的な方ではありますが、牛柄猫に同じような子がやはりいます)

また室内飼いや外飼いに加え、地域猫など、猫は、その辺をウロウロしている所を捕まえて通報して良いものか悩む!

と言った事情があります。

犬ならば、屋外をウロウロしていたら、気が付いた方が、保護して通報してくれる確率も高いです。

 

災害や有事で脱走したり、はぐれてしまったりすることも想定して、大切な家族のためにぜひ様々な迷子対策を行ってみて下さい。

 


迷子札は、1000円(税込、送料込)で、こちらからご購入可能です。

https://my-go.stores.jp/items/5f71903a4b08396cf7f64a30

*色が、色々あって可愛いです♪

うちの犬たちにも取り付けようと思います。


またうちトコ避難所マップでは、マンスリーサポーターを募集しております。

https://uchitoko.jp/supporter/donate/